(こちらは製作会参加者への投稿となります)
6/14(土) PLASTa製作会(第2回)with kaineご参加誠にありがとうございます。今週末に迫りましたのでリマインドを兼ねご連絡いたします。
10:30開始 17:30終了 途中退室自由(入室時間も自由です)
Xでの告知内容から変更は特にありません。作りたいプラモ(ガレキ)とツール類をご持参ください。制作に必要なツール類は自身でお持ちいただきますが、こちらでお貸出できるツールもありますので事前にお問合せください。
またkaine氏より「当日相談したい内容が決まっていたら事前にお知らせいただければ必要なツールやマテリアルを準備して詳細にアドバイスします」とのことですので宜しければ「こんなことを教えてもらいたい」をDMにてお知らせください。具体的になればなるほど的確なアドバイスができるとのことです。
【お願い】質問事項は前日までにXのDMにてお知らせください!
今回、希望者の方は「箱組」実習にご参加いただけます(強制ではありません)。
「箱組」参加する方は
・普段お使いのプラ板(銘柄や厚さ等指定なし)
・普段お使いの接着剤
・普段お使いの工具(カッター、デザインナイフ)
・計測機器(定規、ノギス、ディバイダー等)
・その他、治具etc
を各自ご持参ください。
また、私(PLASTaオーナー)も簡単な写真講座を開催予定です。
「作業中の写真がカッコよく撮れない」というご相談を受けたので「生活感を出さない部屋撮りのコツ」をレクチャーしようかと思っております。スマホでも参考になる内容です。こちらも強制ではありませんので興味がある方はご参加ください(15~20分程度1階で開催する予定です)。時間は当日みなさんの集まり具合で調整いたします。その他、作業の合間に「撮影に関するお悩み」があればいつでも遠慮なくご相談ください。
別料金で塗装スペース利用、作品お持ち込みで撮影依頼等もOKですのでぜひ有意義な製作会にしていただければ幸いです!どうぞよろしくお願いいたします。
